株式会社神徳 藤原翔也
- 業種
- 高速警備
- 勤務地
- 兵庫県神戸市兵庫区
業務内容
高速道路の工事をするための車線規制をしています。標識車を使用して一般車を誘導し、安全を確認しながら規制資機材やラバーコーンを設置していきます。規制内で工事作業員が安全に作業出来るようにすることが私たちの仕事です。
高速道路は一般道に比べ車のスピードが違いますので、何よりも安全第一で作業を行わなければなりません。車の流れをよく見て発炎筒などの規制材を使用し高速道路の1車線を規制していきます。これらを5人1組で行います。
5人で連携を取り、いかに安全に素早く規制を作るかが大事です。トラックの運転や一般車の監視など、一人一人に役割がありそれぞれが重要なポジションです。無事に規制が出来上がったときの達成感は何事にも変えられません。
災害時や、大きなお祭り、大学やイベント施設の警備の応援に駆け付ける事もあります。災害の時は、警察と連携し警備を行います。どの場所でも、周りの人の安全を確保するために警備をします。世のため人のためになる仕事です。
仕事のやりがい
規制をかけるときは、毎回緊張感があり、2年目に入った今でも毎日緊張感があります。1日の仕事を終え高速道路を降りた時に、今日も安全に仕事が終わった!と達成感と安心感を覚えます。私たちの仕事があるからこそ、高速道路の工事や補修をすることができ、工事をする作業員の安全も、高速を利用する人の安全も私たちが守っています。とても誇らしい仕事だと思っています。
入社理由
高校を卒業してから、調理関係の仕事に就きました。職場の環境や人間関係ですごく悩んでいた時に知人の紹介で上司と出会いました。全く経験したことがない業種で不安もたくさんあったのですが、未経験でも迎え入れてくださるとの事で、今の会社に入社しました。また、私は自分の時間が好きなので、好きな時間を作りやすい、プライベートを充実させられるような休日の制度に惹かれて入社を決めました。高校を卒業して2年目になります。これからもっとこの会社で成長していきたいです。